2021.03.01 05:422月24日ステッカーとプラ板作り今回は、水曜と木曜クラスが一緒に行い、以前行ったプラ板作りと、ステッカー作りの二本立てで行いました!準備も万端に、持参の資料を参考にしながら絵を描いたり、
2021.02.23 07:052月10日 大人の絵画教室始動!!なんと、大人の「誰でもアーティストコース」が始まりました!初回の内容は、デッサン。基本ということで、白いモチーフの中でも、円柱、丸、正方形を用意しました。私自身、大学入学前の予備校でデッサンを習い、久しぶりにこの光景と向き合いました。デッサンと一口に言っても、ただ「本物そっくりに描く」ために、色んな見方をします!上達には、知識やテクニック...
2021.02.23 06:552月10.11日 バレンタインチョコ作りブログの更新が遅れております、、!今回は、バレンタイン目前の時期ということで、「食べれないチョコ」をみんなで作りました(^^)本当は食べられるチョコも作りたかったけど!
2021.02.09 06:182月3.4日 ステンシルと筆ポケット作り今回も、パレットケースの2回目を行いました!前回は一枚布から作ったパレットケースにステンシルで模様を付けました。今回は、ケースに筆入れを付けるべく、ポケット作りなどをしました!
2021.02.01 10:191月27.28日 ステンシル体験今回から、絵の具のパレットをみんなに配りました!パレットをいれるケースをみんなで手作り!色を予め3色の中から選んでもらい、それぞれ布の状態から布用ボンドを使って手作りしました!そして今回体験してもらいたかったのが、ステンシルです!事前にこういったものを用意。
2021.02.01 10:071月20.21日 UV レジンで小物作り前回はシリコン液と油粘土を使い、オリジナルの型をそれぞれ作りました!今回はいよいよ出来上がった型に、UVレジンを流し込み小物作りに挑戦しました。
2021.01.11 06:011月6日 今年の夢をカタチに新年あけましておめでとうございます。2021年が始まりました!昨年は造形教室が8月よりスタートして、半年以上が経ちました。子どもたちが毎週楽しみにしてくれていることにとても感謝しています。昨年は、まさに予期せぬ年でしたが、こうして毎週対面でモノづくりに励むことが何より素晴らしいことだと思います。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます☆
2021.01.11 05:2912月29日 絵画教室の日年末のこの日は、希望者を対象に絵の上達講座を行いました!普段の造形教室とは違い、年末の穏やかな雰囲気に包まれながら、みんな黙々と集中していましたよ!
2020.12.25 06:4112月23日 スライム作り♪2020年最後の教室では、スライム作りを行いました!講師の私自身、子どもの頃に作った記憶しかなかったですが、生徒の皆さんの熱い要望から、今回のスライム作りが実現しました!
2020.12.22 06:0512月16日 コラージュでクリスマスツリーを描こう今回は、珍しく平面の絵の課題でした!自由制作でお絵かきすることはありましたが、「コラージュ」という技法を用いて、クリスマスツリーを作ってもらいました♪