8月4日 展覧会に向けて ⑤

制作5週目!!

ここまでくると、時間の積み重ねに応じて、作品もどんどん良くなっていきますね!


↑上の写真の製作風景、写真で見ても、本気度が伝わってくるね(^^)


こちらはなんと!畳サイズの大きな絵に挑戦中!!

誰よりも大きなサイズに挑むその姿勢が素晴らしいと思います(^^)

そして何より、大きさに負けないくらい、エネルギーを紙にぶつけまくろうね!!

悩むより、まず描く!!って唱えてみましょう(^^)


レーザーカッターで、パズルの線を切り出しました!!何ピースあるのかな・・?

とにかくすごい量!!

みんなで手分けして、作業を手伝います!みんな優しいな(^^)

少し地道な作業だけど、最後まで頑張ろうね!!


こちらもパズル線をカットするための下準備です!!

パズルの絵、頑張って描いたね(^^)すごく良くなりました!!

次回、パズルカットしたものから、また地道な作業に入ります。パズルが完成したら、色んな人に楽しんでもらえると嬉しいですね♪


時計の作品を作っています♪ひとくせ効かせた、文字がいい感じ!パネルにも芝生を貼りました!まだ小学生なのに、仕事が丁寧なんです!!出来栄えを意識できているからだと思います!頑張って完成させましょう!


お家作りに挑んでいます!!毎週出来上がるのは、少しずつだけど、時間を時間を掛けたぶん、大人がアッと驚くような出来栄えになっているからビックリ!着実に完成に近づいているはず!最後まで頑張って、いい作品完成させましょう♪(^^)


アクリル板で戦艦作り!!何週間も挑戦し続けているけど、弱音一つはかず、ずぅーっと集中し続けている姿に心打たれます!失敗を恐れずに、まずは作ってみたら、心のこもった作品が出来上がるはずです(^^)



そして今回は、体験入学の子も参加してくれました!!

子どもたちには定番となった、粘土でスイーツ作りを体験!!

講師があくせく動き回っている間に、教室のお友達が、作り方をレクチャーしてくれたりもしました(^^)

写真撮るのを忘れてしまいましたが、とてもカラフルでいい作品が出来上がったね♪

これからどうぞよろしくお願いします(^^)♪



8月は次回25日!!

展覧会の告知も始めていきたいと思います!!

ラストスパート!頑張りましょう!!

0コメント

  • 1000 / 1000